跳到主要內容區塊

:::

小池角白沙島二公學校設立區域變更(告示第三十二號)

三 澎湖庁小池角区区長揚攀・内垵区々長薛天麟ヨリ澎湖庁竹篙湾郷土名小門ハ従来小池角公学校設立区域外ナルモ該土名ハ小池角支庁所轄ニ係ル離島ナレトモ戸数僅カ一三戸ニ過ギズ到底一分校ヲ設置スルコト能ハズ而カモ小池角公学校ヲ距ル一里三一町ニシテ児童通学上便利ナルヲ以テ右区域中ニ該土名小門ヲ編入シテ小池角支庁一円ヲ以テ小池角公学校設立区域ト到シ度トノ申請(大正二年二月一五日付)ニ付キ、澎湖庁長横山虎次ヨリ該土名小門ハ元一ツノ独立郷ニシテ小池角公学校設立当時ヨリ其区域外ニ在リシモ明治三八年街郷長管轄区域改正ノ際ニ現今ノ土名ニ改称セラレタルモ地理ノ関係上従来ノ如ク設立区域ニ除外シタルモノニシテ該設立区域申請ハ公学校教育ノ普及ノ為メニモ必要ノ措置ト認メラルトノ副申ニ依リ当該設立区域変更ノ件ヲ認可(指令第三五五三号)シ、告示第三二号ヲ以テ小池角公学校ノ設立区域ヲ小池角区・内垵区ニ変更スルノ件澎湖庁大赤崁支庁赤崁区長鄭良文・鎮海区長陳長桂・瓦哃区長顔敏ヨリ澎湖庁大赤崁支庁所轄内ニ係ル吉見郷島嶼郷大倉郷中墩郷及鎮海郷土名円貝ノ各離島ハ従来白沙島公学校設立区域外ナルモ将来公学校ヲ設立スル可能性モアルガ民力ノ関係上之レカ独立ノ経営ヲナスハ困難ニシテ且ツ現在ノ白沙島公学校ハ大正元年八月ノ暴風雨ノ為メ大破損ノ被害ヲ受ケタル為メ復旧ニ多額ノ経費ヲ要シ現在ノ区域ヲ変更スルト共ニ漸次適当ノ地ニ分校ヲ設置到シ度トノ申請(大正二年二月一〇日付)ニ付澎湖庁長横山虎次ノ現状ニテノ復旧経費負担ノ困難及ヒ将来的ニハ白沙島公学校ノ分校トシテ各郷等ヘ漸次設置スルトノ方針ニ基付ク副申ニ依リ、当該設立区域変更ノ件ヲ認可(指令第六五五二号)シ、告示第三二号ヲ以テ白沙島公学校ノ設立区域ヲ鎮海区・赤崁区・瓦硐区ニ変更スルノ件三-一 公学校規則第三条第二項及同四条第二項ニ依ルベキモノアラバ同第五条ニ依リ公学校教科目闕科ニ付至急手続方学務部長ヨリ台北・南投・台中・嘉義・台東・花蓮港・澎湖角庁長ヘ照会ノ件(案件は、四―二にあり、当該文書は国館原本文書番号の112にして誤綴)

基本資訊

  • 時間資訊
    1913-02-01 ~ 1913-01-01
  • 地圖

本網站使用Cookies收集資料用於量化統計與分析,以進行服務品質之改善。請點選"接受",若未做任何選擇,或將本視窗關閉,本站預設選擇拒絕。進一步Cookies資料之處理,請參閱本站之隱私權宣告